その他

   ホーム  >  その他 [ 事務室より ]

【中学】校納金について(1ヶ月の内訳)

 

項 目 金額 主な内訳
PTA会費 950 PTA会運営費、教育支援費
部活動後援費 700 部活動具修繕消耗品, 大会参加費, 区市大会交通費
生徒会費 500 生徒会主催行事費(体育大会・学園祭等)
給 食 費 1,200 給食牛乳代,学校行事昼食代
進路指導費 1,100 職場体験学習傷害保険費,大学・施設訪問等バス代
学 年 費 6,050 体験学習費-1年次宿泊研修費
配布物費-画材, 白衣, 写真他
教材費-問題集, 参考書, 辞書, 笛, 実習キット他
負担金-振興センター共済費, PTA安全振興会費
テスト代-分析テスト(年4回以上実施), 英検等
環境整備-教室美化消耗品等
芸術鑑賞-観劇, 講演会(年1回以上実施)等
積立金-修学旅行費, 卒業アルバム, 周年事業
遠征費-県大会以上の部活動大会支援金積立費
会計管理-ゆうちょ銀行送金手数料, 事務手数料
1ヶ月分計

10,500   (金額は, 3か年分を按分して算出)

毎月20日(20日が土・日・祝日の場合は、翌銀行営業日)にゆうちょ銀行の口座より引き落としをします。

※上記の金額は、平成30年度のものです。翌年度以降は金額が変わる可能性があります。

 

 

 

【高校】校納金について

令和元年度校納金一覧

第1学年  〔単位:円〕

 

  項目 4月分(入学時) 5月~9月分(月額)

10~3月分

(月額)

一時金 入学料 5,550    

一時徴収金(諸費)

39,750    
校納金 PTA会費 1,900 1,900  
生徒会費 2,400 2,400  
修学旅行積立金 5,600 5,600 5,600

その他(校外模試等)

4,300 2,400 2400
合計 59,500 12,300 8,000

 

 

第2学年  〔単位:円〕

  項目 4月~9月分(月額)

10月~3月分

(月額)

校納金 PTA会費 1,900  
生徒会費 2,400  
修学旅行積立金 5,600  

その他(学年費,校外模試等)

3,800 9,200
合計 13,700 9,200

第3学年  〔単位:円〕

  項目 4月~9月分(月額)

10月~3月分

(月額)

校納金 PTA会費 1,900  
生徒会費 2,400  

その他(学年費,校外模試等)

9,500 0
合計 13,800 0

 

※校納金は毎月20日が納期限です。

※ご不明な点については、本校事務室にお問い合わせください。

※上記の金額は、令和元年度のものです。翌年度以降は金額が変わる可能性があります。

 

 

 

 

【高校】証明書等の交付について

卒業証明書等の交付を希望される卒業生の方は、下記の方法で申請してください。

なお、電子メールでの申請はできません。必ず下記の方法での申請をお願いします。

 

 1 来校される場合

     必ず事前に学校へ電話等で連絡していただくよう、お願いします。

     事前に連絡をいただかないと、当日の発行はできませんので、ご注意ください。

     事務室の取扱時間は、平日の8時30分から17時00分までとなっております。

     申請書類等を記入していただきますので、時間にゆとりを持って来校されてください。

     来校の際は、印鑑、身分を証明する書類(運転免許証等)、証明書発行手数料(※1)を

     を御持参ください。

                                                                                    電話   093-483-1750

 

  ※1 証明書発行手数料は、各証明書1通につき400円です。

 

 2 郵送を希望される場合

  (1)氏名・ふりがな(※2)

  (2)生年月日

  (3)現住所

  (4)電話番号(日中連絡がとれる電話番号、もしくは携帯番号)

  (5)必要とする証明書の種類・部数(※3)

  (6)卒業年月日

  (7)卒業高校名(門司学園高校・門司高校・門司北高校等)

  (8)全日制・定時制の別(門司高校の場合)

  (9)使用目的(提出先)

  (10)卒業時のクラス

 

  ※2 現在卒業時と姓が変わっている方は、卒業時の姓もお書きください。

           現在の姓の証明が必要な方は、戸籍抄本を同封してください。

           英文による証明書を希望される場合は、氏名・ふりがなに続いてローマ字も

           記入してください。

           また、その旨を明記してください。

 

  ※3 (例) 卒業証明書 3部

                     調査書    2部                      例のように御記入ください。

 

       以上を記入した「用紙(本人の直筆)」と「返信用封筒(※4)」及び「手数料(※5)」

       「身分証明書の写し」を同封して、

            〒 800-0102

                   北九州市門司区大字猿喰1462-2

          福岡県門司学園高等学校 事務局 証明書担当    

   まで郵送してください。

 

   申請が届いてから作成になりますので、1週間~10日程かかることがあります。

   日にちに余裕をもって郵送してください。

   お急ぎの場合は、必ず事前に学校へ電話等で連絡をしていただくよう、お願いします。

 

   ※4 返信用封筒には、ご住所・お名前を記入のうえ必ず切手を貼って同封してください。

 

         卒業証明書(定形封筒)           3通まで82円

                                   4通以上92円

 

         成績証明書・調査書(定形外封筒)    2通まで120円

                                   6通まで140円

                                   10通まで205円

 

   ※5 手数料は、郵便局で手数料分の定額小為替を購入して、同封してください。

       その際、定額小為替には何も記入しないでください。

     

 

 

 

 

     

 

 

 

 

 

 

 

  
  
  
  

 

 

 

 

 

 

 

 ホーム
福岡県立門司学園高等学校〒800-0102福岡県北九州市門司区大字猿喰1462-2
Tel:093-483-1755 Fax:093-483-2005
福岡県立門司学園高等学校
〒800-0102福岡県北九州市門司区大字猿喰1462-2
Tel:093-483-1755  Fax:093-483-2005
Copyright (C) 2023 Mojigakuen J&S H.S. All rights reserved.